学会大会

第24回日本陸上競技学会大会

テーマ

陸上競技学における実践知の実効化に向けて

期 日

2025年 11月15日(土),16日(日)

会 場

筑波大学

プログラム(予定)

1日目 11月15日(土)

開会 (13:00〜13:10)
歓迎の挨拶
日本陸上競技学会

記念講演 (13:10〜14:10)
記念講演「タイトル準備中」
尾縣 貢(筑波大学名誉教授)

特別講演 (14:15~15:15)
  特別講演「タイトル準備中」
室伏 広治(前 スポーツ庁長官)

シンポジウムⅠ「陸上競技における実践研究の質保証」 (15:30~17:00)
山元 康平(福井工業大学)
林  陵平(岐阜大学)
司会 大橋 祐二(日本女子体育大学)

研究発表〈ポスター発表〉 (17:00〜18:00)
座長:未定

懇親会 (18:30~20:30)

2日目 11月16日(日)

研究発表〈口頭発表〉 (9:00~11:15)
座長 未定

シンポジウムⅡ (11:30〜12:30)
「投擲競技の躍進と今後の課題」
田内 健二(中京大学)
司会 大山卞圭悟(筑波大学)

ランチョンセミナー (12:45〜13:30)

表彰(優秀発表賞・優秀論文賞・特別発表賞) (13:40〜14:00)

ワークショップ (14:15~15:15)
「砲丸投回転投法のコーチング ー1時間でやってみよう回転投法ー」
大山卞圭悟(筑波大学)

閉会 (13:00〜13:10)
閉会の挨拶

学会参加・研究発表のスケジュール
□ 参加登録

参加登録フォーム

・参加申込開始:9月1日(月)
・参加申込締切:10月31日(金)【発表申込期間延長】現在のところ予定はありません
・参加費入金締切11月5日(水)

□ 発表登録

発表申込フォーム

・発表申込開始:9月1日(月)
・発表申込締切:9月30日(火)【発表申込期間延長】現在のところ予定はありません

□ 発表抄録の作成

発表抄録は以下からダウンロードし、そのフォーマットに上書きしてお作りください。
なお、抄録は1ページ以内とします。

発表抄録フォーマット(Wordファイル)

※クリックしてもファイルがダウンロード出来ない場合は、右クリックからリンク先ファイルの保存を行って下さい。

□ 参加費

・日本陸上競技学会会員 一般 2,000円 非課税
・日本陸上競技学会会員 学生 1,000円 非課税
・非会員 一般 4,000円 非課税
・非会員 学生 1,000円 非課税

問い合わせ先

■参加登録に関する問い合わせ
株式会社コームラ「日本陸上競技学会第24回大会」担当 太田
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(平日9:00〜17:30)
E-mail:ota@kohmura.co.jp

■発表申込に関する問い合わせ
筑波大学
日本陸上競技学会第24回大会 実行委員会
委員 木越 清信(筑波大学 体育系)
E-mail:kigoshi.kiyonobu.gn@u.tsukuba.ac.jp